〇第7:シマアジ2~8匹(23~28cm位)
アマダイ0~3匹(26~37cm位)
カワハギ0~5匹(17~23cm位)
イトヨリ2~6匹位、ホウボウ7匹位
カイワリ6匹位、
アオハタ1匹(1.8kg位)
シマアジ➡アマダイ➡カワハギのリレー釣り。
シマアジ朝のうち1時間半位狙い6人で24匹。バレもありました、良型は当たらず。
アマダイ0は1人で9匹でました、外道にイトヨリ多数、良型アオハタ
カワハギは後半2時間弱で13匹でした。
☆アマダイ3匹上げた野口さん
☆アオハタを上げた小磯さん
〇第7:シマアジ9~13匹(25cm前後)
マダイ1匹(1kg位)
カンダイ1匹(6.6kg)
チカメキントキ、ヒラソウダ、シマダイ
シマアジ➡マダイ狙い。シマアジは朝のうち1時間半狙い、3人で31匹でました。
バラシもありましたが、良型は混じりませんでした。
後半マダイは3人で1匹、外道でキントキ、カンダイでました。
〇第7:カワハギ0~8匹(16~24cm位)
マハタ
亀城根沖~諸磯沖でカワハギ狙い、良型ポツリポツリでした。
南西風強くなり12時半早上がりしました。
〇第7:カワハギ0~10匹(16~28.5cm)
アカハタ、カサゴ、ホウボウ
型は良かったですが、数は伸びませんでした。
〇第尾7:アマダイ0~1匹(30cm、40cm)
イトヨリ10匹位(25~30cm位)
ホウボウ4匹(30~40cm位)
オニカサゴ3匹、アマメカサゴ2匹
5人でアマダイ狙いでしたが、アマダイ船中2匹でした。
〇第7:シマアジ2~4匹(25~45cm位)
イナダ2匹(1.3kg位)
カンパチ2匹(1.3kg位)
オオモンハタ1匹(1。3kg位)、マハタ
アマダイ0~3匹(33~38cm位)
ヒラソウダ7匹(0.6~2kg位)
カイワリ、イトヨリ、ホウボウ3匹、カワハギ
シマアジ➡アマダイ狙い。シマアジ5人で14匹、大型3匹混じりました。
後半アマダイは5人で5匹でしたが、外道にホウボウ、ショッパチ、カイワリ他
☆シマアジ4匹上げた野口さん
☆シマアジ3匹アマダイ2匹上げた小磯さん
◆11月18日(金曜日)第7空きました。
〇第7:シマアジ3~4匹(25~47cm位)
イシダイ0~2匹(1.5kg位)
アマダイ0
アヤメカサゴ、オニカサゴ
前半シマアジ狙い、後半アマダイ狙い3人の釣果
シマアジ3人で10匹、バラシ2匹、イシダイ混じる。
後半アマダイは型見ずでした。
☆47cm。1.45kgのシマアジを上げた小倉さん
〇第5:シマアジ0~2匹(25cm位)
イナダ0~6匹(1.2~1.6kg)
ワラサ1匹(3.2kg)
イトヨリ
前半シマアジ、後半イナダ五目狙い、シマアジは7人で5匹バラシもありました。
後半イナダは良型混じりポツポツ18匹上がりました。外道デワラサ、イトヨリ、他
〇第7:シマアジ0~1匹(45~47cm)
イナダ0~2匹(1kg前後)
マダイ1匹(0.7kg位)
アオハタ1匹(1,7kg位)
アカヤガラ
カワハギ0~4匹(18~27cm位)
他
シマアジ➡イナダ➡マダイ➡カワハギ狙いでした。
朝のうち南西風強く8時半出船でした。
シマアジの当たりは6回、ハリス切れ2回、バレ2回、上がったのは2匹でした。
マダイは1匹、カワハギは後半1時間半狙い良型7匹でした。
☆シマアジ、イナダ、マダイ、カワハギを上げた田中さん
☆シマアジを上げた青木さん
☆良型カワハギ4匹上げた黒崎さん
〇第7:イナダ2~5匹(1kg前後)
ヒラソウダ
アジ
マダイ0
三戸輪沖でイナダ五目狙い、朝のうちイナダはぽつぽつでました。
後半マダイ狙いは型でませんでした。南西風強くなり少し早上がりしました。