◇お客さまには出船まじかに体の不調により中止になり、大変申し訳ありませんでした。
ご心配をお掛けしましたが、体調は戻りました。
また。よろしくお願い致します。
〇カツオ、マグロ
反応見つからずノーヒットでした。
〇第7:キハダマグロ0
相模湾でキハダマグロ狙いでした。
反応、跳ねも見れて何度かいい反応はいりましたがヒットしませんでした。
エビングで何本か20kg級のキハダ上がるのは見れました。
〇第7:スルメイカ20~53杯(30~35cm位)
洲ノ崎沖190~250mでスルメイカ狙い、2番手40杯でした。
一日ポツポツ乗りました。
6点掛けなどもありました。
☆トップ53杯は戸塚区の野澤さん
〇第7:イサキ3~12匹(18~25cm位)
アジ10~20匹位(18~35cm位)
メジナ、ウマズラハギ、サバ
城ヶ島沖でイサキ➡アジのリレー釣り。
イサキは潮速く釣りづらかった。
アジは後半入れ食い状態になりました。
〇第7:アジ2~10匹位(17~35cm位)
マハタ1匹(1kg位)
カンコ1匹(2kg位)
マダイ1匹(1.7kg位)
マトウダイ3匹(1~2kg位)
アジを釣って泳がせハモノ狙いでした。ハタ1匹、カンコ、マダイ、マトウダイ
☆マダイとカンコを上げた内川さん親子
☆マハタを上げた黒木さん
〇第8:シロギス7~7匹
カサゴ、アカハタ10~18匹(20~35cm位)
シロギス➡アカハタ➡シロギス狙い2人の釣果。
朝いちシロギスぽつりぽつり上がりました。
中盤カサゴ、アカハタはいい食いでした。良型アカハタ混じりました。
後半シロギスは全く食いませんでした。
〇第7:アマダイ0~2匹(23~38cm位)
キダイ多数
シロギス5人で2匹
カワハギ3匹(18~24cm位)
アマダイ➡シロギス狙い。
アマダイ渋く5人で6匹。
後半シロギスは波の濁りのせいか全くダメでした。
シロギス外道で良型カワハギ。
〇第7:スルメイカ1~4杯(25~35cm位)
アジ2~5匹位(18~25cm位)
マトウダイ1匹
前半スルメイカ狙い、朝の1時間位は反応みれて顔みれましたが、後はダメでした。
後半はアジを釣って泳がせはマトウダイが出ただけでした。
南風で海悪ったです。
〇第7:スルメイカ1~7杯(25~35cm位)
城ヶ島沖でスルメイカ狙い。
水色非常に澄んで反応少なく一日苦戦しました。
南風で海も悪かったです。
〇第7:スルメイカ0~9杯(25~35cm位)
アマダイ0
イサキ0~6匹位(20~25cm位)
城ヶ島沖でスルメイカ狙い、4人で全員レンタルで烏賊釣りは初めての人達でした。
6時半位までの1時間は大きな反応が次々と入ってきて良く乗りました。
途中から反応無くなり難しくなりましたね。
0は仕掛けが絡み朝は投入できずに酔ってしまった方です。
中盤アマダイ狙ったのですが型見ませんでした。
後半はイサキ、反応は良く出ていましたが釣れなかったです。
南風で海悪かったです。