〇第5:アマダイ5~7匹(25~43.5cm)
マハタ、カイワリ、オニカサゴ
イトヨリ、イナダ、マトウダイ
毘沙門沖でアマダイ狙い、4人の釣果。
☆43.5cmを上げた旭区の藤田さん。
〇第7:ワラサ0
イナダ5~17匹位(1~1.3kg位)
マダイ2匹(0.5~1.3kg位)
ハナダイ、ヒラメ、ヒラソウダ、アジ、カサゴ
毘沙門沖でイナダを釣り中盤剣崎沖でワラサ狙い。ワラサは顔見ず。後半アジ狙い。イナダはよく食った。
〇第7:ワラサ0~2匹(3~3.5kg位)
イナダ0~3匹(1kg前後)
カツオ3匹(2~2.5kg位)
ヒラソウダ(1kg強)
剣崎沖でワラサ狙い、ワラサは6人で9ヒットで6本ゲット。外道で本ガツオ、イナダ、ヒラソウダ
〇第5:カワハギ6~24匹15~26cm)
カサゴ、メイチダイ、ホウボウ
三戸輪沖でカワハギ狙い。前半2枚潮で苦戦。後半ポツポツ上がった。
〇第7:ワラサ0~1匹(3~3.5kg位)
マダイ0~2匹(0.8~2.7kg)
イナダ1~3匹(1kg前後)
ヒラソウダ(1kg前後)チカメキントキ
剣崎沖でワラサ狙い、5人で4ヒット2匹ゲット。1匹お祭りでバレ、1匹はハリス切れでした。後半はイナダ狙い、渋い食いでした。外道で真鯛3匹。2.7kg混じる。
☆2.7kgの真鯛と1kg強の真鯛を上げた横浜市の山田さん
〇第5:ワラサ2~4匹(3.5~4kg位)
アマダイ2人で1匹づつ(30cm、36cm)
マダイ1匹(0.5kg)
ヒラソウダ、イナダ、カサゴ
朝2時間位剣崎沖でワラサ狙い2人で6匹、中盤1時間半位アマダイ狙い2匹、後半マダイ狙いはイナダ多くマダイは1匹でした。
〇第7:ワラサ2~8匹(3~4.5kg位)
剣崎沖でワラサ狙い、5人で21匹。10時半位に都合により早上がりしました。
〇第7:ワラサ0~2匹(2.5~4kg位)
イナダ5~10匹位(1kg前後)
アマダイ、ハナダイ、カイワリ
剣崎沖でワラサ狙い、朝食いよく上がっていたがバラシ多く上がりませんでした。後半イナダはポツポツ食った。外道でハナダ、アマダイ、カイワリ。
☆『横浜鹿和会釣り部』のみなさん。
〇第7:ワラサ2~8匹(3~4.5kg位)
剣崎沖でワラサ狙い、6人で29匹。バラシもあり。朝のうち入れ食い状態でした、反応の出も良く潮の流れも速くなくいい食いでした。ひと流しで15本位釣った人もいたみたいです。殆どの船が早上がり。今季一番の食いでした。
〇第5:カワハギ2~22匹(15~26cm)
カサゴ。メイチダイ
諸磯沖でカワハギ狙い、食い渋く釣果イマイチでした。
〇第7:ワラサ0~5匹(3~4kg位)
イナダ
剣崎沖でワラサ狙い、食い渋く反応少なかった。8人で8匹。バレもあり。
〇第5:ワラサ0~2匹(3~3.5kg)
マダイ1匹(0.9kg)
マハタ、ヒラソウダ、メジナ、イナダ
剣崎沖でワラサ狙い、5人で5匹。北風で海悪くバラシ多い。後半城ヶ島沖で真鯛狙い。
☆第5乗船の宇田さん御一行様
〇第7:ワラサ2~6匹(3~4kg位)
マダイ0~1匹(0.7~1.2kg)
イナダ1~2匹(1kg位)、ヒラソウダ(0.7~1.3kg位)
剣崎沖でワラサ狙い、6人で24匹。バラシもあり。後半毘沙門沖で真鯛3匹、イナダ。
☆横浜市の萩原さん。ワラサ6匹、マダイとデカヒラソウダ
〇第5:ワラサ0~1匹(3.4kg)
マダイ0
マハタ1匹(1.5kg位)。メジナ、サバ
剣崎沖でワラサ狙い、バラシあり。後半城ヶ島沖で真鯛は不調でした。
〇第7:ワラサ1~6匹(3~4kg位)
マダイ1匹(1,7kg)
イナダ、ツムブリ、
カツオ0
剣崎沖でワラサ狙い、6人で16匹。1匹は船酔い者。後半城ヶ島西沖でカツオ狙うも群れいなく型見ず。
〇第7:カツオ3~11匹(1.8~4.5kg位)
キメジ0~2匹(2kg前後)
城ヶ島沖でカツオ、マグロ狙い。カツオは近場でポツポツ当たった。キメジは6匹出たが2kg前後の小型でした。10kgクラスの当たり3回ハリス切れでした。